BIOGRAPHY

singer Umeko / うめこ  

千葉県我孫子市出身。
社会人だった24歳でゴスペルに出会い、歌を始める。
人前で歌うことが苦手だったが、音を重ねる楽しさ、歌う楽しさを知る。

会社員として働きながら、ゴスペルサークルやカバーデュオ、ライブなど精力的に活動。
2013年、ニューヨークで1週間ゴスペルフェストや現地TV番組、現地教会での歌唱を経験しオーディションや初めての海外での歌唱に踏み出す勇気と、言葉の壁を越えて"音"を共有し感動することができることを体験し、音楽活動を続けていくことを意識し始める。

37歳。残業に追われ、家にも帰れない日々が続いたころ、【やりたいことしよう】と思い立ち脱サラ。活動を始めようとした矢先のコロナ禍に突入。

ライブ配信に出会い、応援してくれる人や沢山の音楽家と出会う。
その中で、初めてのオリジナル曲「あじさい」を制作、クラウドファンディングで192%達成し2022年4月にCDをリリース。

40歳でCDリリースという夢を叶える。

2022年11月には2nd「ワレガタメ」もCD化しリリース。

TikTokや17LIVEでのライブ配信の活動を続け、全国に"Umeko"を知ってもらう活動を続けている。

『コンプレックスだったこの声が"音"となり言語を超えて

               世界中の人たちの感情を動かせる歌い手になる』

をテーマに音楽活動を続けている。

---------------------------------------------

・ライブ配信(TikTok/17LIVE)

・2013年 マクドナルド・ゴスペルフェスト
                  Don't give up 日本人クワイアとして歌唱
                  FOX5「GOOD DAY NEW YORK」歌唱出演
                  ハリケーン被害慰問 現地教会歌唱

・2018年 JAPAN MASS CHOIR(日本人1000人クワイア)一般枠参加 

  Powerful / アメリカで発売。Dove Awards にJAPAN MASS CHOIR がノミネート
  ビルボードのゴスペルアルバムチャート3位を記録
  MVはこちら
  関連記事はこちら

・2022年4月27日 初めてのオリジナル曲「あじさい」
         クラウドファンディングを192%達成にてCDを制作リリース

・2022年11月27日 2nd「ワレガタメ」300枚限定CDを制作リリース